チーム紹介
INAC 千葉 CRAVO FCは、カナリーニョFCのなでしこ(CRAVO)チームとして、
2012年4月に発足した中学生女子のサッカークラブチームです。
Jリーグ経験者を含むコーチ陣が子供の個々の発育に合わせ、無理なく楽しいボール遊びを通じ
子供の健全な心身の育成及び、サッカーの普及・振興を目的としています。
また、柏レイソルと業務提携を結びサッカーにおけるあらゆる情報を共有し、
柏レイソルと共に地域密着型のサッカークラブとして活動しています。
個人技術に特化した選手の育成をしております。
日本の「パスサッカー」は素晴らしいと思います。しかしながら今、世界でも選手に求められるものは
「個で打開できる選手」であると考えております。
パスサッカーをするにしてもまずボールが持てる選手でないとパスサッカーもできないと思います。
このような考えから私どもINAC 千葉 CRAVO FCはまずボールを持てる選手、
個性豊かな選手の育成を目指して指導しております。

活動の日時・場所
月曜日 | 18:45~20:45 | カナフィールド |
水曜日 | 19:00~21:00 | カナフィールド |
金曜日 | 19:00~21:00 | カナフィールド |
土・日・祝祭日など | 練習・練習試合・大会・遠征合宿など | カナフィールドなど |
スタッフ紹介

【チーム代表】村田 信行
生年月日 | 1972/5/6 |
経歴 | 名古屋市立日比野中学校→中京高等学校(現・中京大中京高校)※年代別日本代表に選出→中京大学→JFL東芝→コンサドーレ札幌→ブレイズ熊本 |
指導歴 | 中央学院高等学校サッカー部コーチ・千葉県トレセンカテゴリーチーフ・流通経済大学女子サッカー部監督・日本ウェルネススポーツ大学サッカー部監督 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)公認A級ライセンス |

【監督】榎本 裕太
生年月日 | 1994/2/8 |
経歴 | FCアミスター→カナリーニョFC→中央学院高等学校→東京経済大学 |
指導歴 | 中央学院高等学校サッカー部・千葉U-15女子トレセン・カナクラーヴォFC ※全国大会3回出場・関東大会4年連続出場中 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4級審判員・高校地理歴史科教員免許
日本サッカー協会(JFA)公認D級ライセンス |

【ヘッドコーチ兼GKコーチ】遠藤 一輝
生年月日 | 1997/7/30 |
経歴 | つくし野サッカークラブ→久寺家中学校サッカー部→中央学院高等学校→中央学院大学→FC mm(フットサル) |
指導歴 | 中央学院高等学校サッカー部・フットサル外部コーチ |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4審判員 |

【コーチ兼アドバイザー】平塚 智
生年月日 | 1957/3/13 |
経歴 | 4歳~7歳までブラジル在住
大阪府立泉陽高校サッカー部 ― 大阪市立大学 |
指導歴 | 奈良女子大附属中高学校
東海大第一中学校*川口能活・高原直泰・鈴木啓太の授業・担任・部活を担当 東海大学付属静岡翔洋高等学校(中学男子・中高女子サッカー部) |
資格 | 日本サッカー協会公認D級ライセンス
日本サッカー協会4級審判 中・高数学教員免許 |
【コーチ】石田 永愛
生年月日 | 1999/1/6 |
経歴 | INAC神戸レオネッサ→鹿島学園高等学校→帝京平成大学→つくばFCレディース |
資格 | 日本サッカー協会公認C級ライセンス
中・高保健体育教員免許 |
【コーチ】高橋 朝静
生年月日 | 2003/8/2 |
経歴 | 南流山少年サッカークラブ・松戸FCレジーナ→CANA CRAVOFC→聖和学園高等学校→千葉県立保健医療大学 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4級審判員 |
【GKコーチ】桑名 杏奈
生年月日 | 2005/1/14 |
経歴 | 行田東FC→CANA CRAVOFC→聖和学園高等学校→立教大学 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4級審判員 |